個人事業主として仕事をしているのであれば、一年に一度は確定申告をしなくてはなりません。税務署に行って申告書を提出して、課税所得がどれだけになるのかを報告するのです。それによって、各種税金や国民健康保険の支払額が変わってきます。
基礎控除というものがありますから、所得が38万円以下の場合にはこれをする必要はないのです。他にも控除はいろいろとあって、たとえば社会保険料控除などを使うことができます。
国民年金保険料や国民健康保険料の支払いは、年収から引いて計算をすることができます。
控除は人によって何が利用できるか違ってきますから、同じ稼ぎであっても最終的な課税所得の額は変わってくるものです。
自分の場合はどういった控除が利用できるのかは、しっかりと調べておく必要があるでしょう。
知らなければ、払わなくてもいい税金を払うはめになります。
その辺りのことは、税務署に行けば詳しいことを教えてくれますし、税理士の先生にアドバイスをもらうこともできます。
できるだけ節税して手取り額を高めたいのなら、ある程度の法律知識は持っておいた方がいいでしょう。
確定申告をしなければ、最悪の場合は脱税とみなされてしまうこともあります。
そうでなくても、追徴金が発生して普通より多い額を税金として納めなくてはならなくなります。
とくに、無申告加算税というものは金額も大きくなりがちですから、忘れないように確定申告はしなければなりません。
また、節税するために申告方法の違いもチェックしておくといいでしょう。個人事業主として経理作業は大切な仕事の1つだといえます。